ACCS

概要

ACCSは複数の記事をシリーズとして取り扱うための機能です。 PureBuilderの原点としてACCSというソフトウェアがあり、現在は機能として呼称されています。

現在のACCSの役割は非常に小さく、記事をリストするindex.htmlを生成することです。

PureBuilder Simplyは典型的にはフォルダ単位で生成処理を行い、そのフォルダ内の記事の一覧をACCSがindex.htmlとして提供します。

ACCSを構成する

テンプレート

ACCSインデックスページはドキュメントソースルートにある.accsindex.erbに従って生成されます。

これは各テーマに含まれているファイルです。 標準の.accsidnex.erbを使用する場合、.pbsimply.yamlaccs_orderによって記事の並びをコントロールすることができます。とりうる値はdescのみで、指定しない場合は昇順になります。

.accsindex.erbでは次の変数にアクセスすることができます。 これらはいずれもHashです。

Key Description
@config 適用されているプロジェクトの設定
@index .accs.yamlによって設定されている値
@indexes インデックスデータベースの内容

ACCS設定ファイル

ACCSの有効/無効はフォルダ単位でコントロールします。 フォルダに.accs.yamlファイルが配置されている場合、そのフォルダは「ACCSフォルダ」として扱われ、フォルダ単位での生成時の後処理としてACCSが呼ばれます。

.accs.yamlの内容は.accsindex.erbにおけるFrontmatterです。 内容は少なくともtitleを含んだHashである必要があります。